• ホーム
  • 概要
    • 総合ランキング(2020~)
    • 総合ランキング(2019)
    • 年度別ランキング
  • 北北海道
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 南北海道
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 青森
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 岩手
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 秋田
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 山形
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 宮城
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 福島
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 茨城
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 栃木
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 群馬
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 埼玉
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 千葉
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 東東京
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 西東京
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 神奈川
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 山梨
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 新潟
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 長野
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 富山
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 石川
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 福井
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 静岡
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 愛知
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 岐阜
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 三重
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 滋賀
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 京都
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 大阪
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 兵庫
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 奈良
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 和歌山
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 岡山
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 広島
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 鳥取
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 島根
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 山口
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 香川
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 徳島
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 愛媛
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 高知
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 福岡
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 佐賀
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 長崎
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 熊本
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 大分
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 宮崎
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 鹿児島
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 沖縄
    • 総合ランキング(2022年)
    • 総合ランキング(2021年)
    • 総合ランキング(2020年)
    • 総合ランキング(2019年)
  • 参考資料
  1. 愛知
  2. 総合ランキング(2021年)

愛知県
高校野球ランキング
~2021年度版~

愛知県高校野球地図
Home 愛知県Top 概要 日程と結果

001、東邦⑤(47)

[私・名古屋市名東区/名古屋地区]<1922>

26

11

24

08

32

22

36

28

00

16

203

(065)

[5.64]

前年度順位:001位(→)

最高順位:001位[2018~2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:優勝(2018年)

春:優勝(2012年)

夏:優勝(2016年)

002、中京大中京④(60)

[私・名古屋市昭和区/名古屋地区]<1924>

06

06

18

18

15

25

13

20

27

34

182

(130)

[5.93]

前年度順位:002位(→)

最高順位:002位[2018~2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:優勝(2020年)

春:準優勝(2014年)

夏:優勝(2020年)

003、愛工大名電⑤(22)

[私・名古屋市千種区/名古屋地区]<1956>

38

12

04

15

09

06

13

04

09

22

132

(058)

[5.21]

前年度順位:003位(→)

最高順位:003位[2018~2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:優勝(2011年)

春:優勝(2021年)

夏:優勝(2021年)

004、至学館①(2)

[私・名古屋市東区/名古屋地区]<2006>

15

07

02

09

00

33

07

13

05

09

100

(010)

[5.50]

前年度順位:004位(→)

最高順位:004位[2018~2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト4(2020年)

春:優勝(2017年)

夏:ベスト4(2019年)

005、愛産大三河①(3)

[私・岡崎市/西三河地区]<1983>

00

10

04

07

13

04

21

05

03

01

068

(006)

[5.64]

前年度順位:005位(→)

最高順位:005位[2019~2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:準優勝(2017年)

春:準優勝(2016年)

夏:優勝(2018年)

006、享栄(19)

[私・名古屋市瑞穂区/名古屋地区]<1930>

00

01

01

00

18

05

11

01

00

19

056

(030)

[5.71]

前年度順位:008位(↗)

最高順位:006位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:準優勝(2015年)

春:優勝(2016年)

夏:準優勝(2021年)

007、豊川①(1)

[私・豊川市/東三河地区]<1946>

03

11

21

02

00

00

08

00

09

00

054

(009)

[5.71]

前年度順位:006位(↘)

最高順位:006位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:準優勝(2013年)

春:ベスト8(2019年)

夏:ベスト4(2018年)

008、栄徳

[私・長久手市/名古屋地区]<1993>

00

07

08

03

08

13

05

02

00

05

051

(011)

[4.07]

前年度順位:009位(↗)

最高順位:008位[2019,2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト4(2015年)

春:準優勝(2013年)

夏:準優勝(2017年)

009、誉①(1)

[私・小牧市/尾張地区]<1985>

05

01

00

14

00

00

09

10

05

01

045

(006)

[5.07]

前年度順位:010位(↗)

最高順位:009位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:優勝(2014年)

春:優勝(2018年)

夏:優勝(2019年)

010、桜丘

[私・豊橋市/東三河地区]<1981>

05

00

00

00

01

08

05

08

06

03

036

(007)

[5.71]

前年度順位:011位(↗)

最高順位:010位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:準優勝(2016年)

春:ベスト8(2021年)

夏:準優勝(2019年)

011、愛知啓成(1)

[私・稲沢市/尾張地区]<2001>

00

10

13

00

04

01

06

00

00

00

034

(053)

[4.36]

前年度順位:007位(↘)

最高順位:005位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト4(2012年)

春:優勝(2014年)

夏:ベスト8(2021年)

012、愛産大工

[私・名古屋市中区/名古屋地区]<1974>

17

01

01

00

00

00

01

01

07

04

032

(010)

[4.14]

前年度順位:013位(↗)

最高順位:012位[2018~2019,2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト4(2011年)

春:準優勝(2012年)

夏:準優勝(2020年)

013、中部大春日丘

[私・春日井市/名古屋地区]<1966>

00

10

01

02

00

01

02

07

00

04

027

(000)

[4.43]

前年度順位:015位(↗)

最高順位:013位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト4(2020年)

春:優勝(2013年)

夏:ベスト8(2014年)

014、豊橋中央

[私・豊橋市/東三河地区]<2003>

00

00

00

01

01

08

07

01

06

00

024

(000)

[5.64]

前年度順位:014位(→)

最高順位:014位[2020~2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト4(2019年)

春:ベスト8(2018年)

夏:ベスト4(2017年)

015、愛知黎明(1)

[私・弥富市/尾張地区]<1965>

00

10

05

00

00

00

00

06

01

01

023

(000)

[4.07]

前年度順位:016位(↗)

最高順位:015位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2015年)

春:準優勝(2019年)

夏:準優勝(2013年)

016、西尾東

[県・西尾市/西三河地区]<1977>

01

01

00

00

05

00

07

07

00

00

021

(000)

[4.29]

前年度順位:017位(↗)

最高順位:015位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト4(2018年)

春:3回戦(2019年)

夏:準優勝(2018年)

017、豊田西(1)

[県・豊田市/西三河地区]<1947>

09

01

06

05

00

00

00

00

00

00

021

(023)

[3.43]

前年度順位:012位(↘)

最高順位:010位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2014年)

春:ベスト4(2012年)

夏:ベスト4(2014年)

018、大府(7)

[県・大府市/知多地区]<1951>

00

00

05

00

05

00

03

00

00

06

019

(025)

[5.36]

前年度順位:020位(↗)

最高順位:014位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2017年)

春:ベスト8(2016年)

夏:ベスト4(2021年)

019、中部大一

[私・日進市/名古屋地区]<1947>

00

00

00

08

00

00

00

11

00

00

019

(004)

[2.86]

前年度順位:019位(→)

最高順位:018位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2015年)

春:優勝(2019年)

夏:ベスト4(2013年)

020、愛知(6)

[私・名古屋市千種区/名古屋地区]<1917>

00

01

00

00

00

06

06

00

00

01

014

(014)

[4.14]

前年度順位:018位(↘)

最高順位:015位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2012年)

春:ベスト8(2017年)

夏:ベスト8(2018年)

021、刈谷(1)

[県・刈谷市/西三河地区]<1948>

00

00

00

02

05

00

06

00

00

00

013

(022)

[4.36]

前年度順位:021位(→)

最高順位:013位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2015年)

春:3回戦(2021年)

夏:ベスト4(2018年)

022、豊田工科

[県・豊田市/西三河地区]<1973>

05

00

00

01

00

03

02

00

00

00

011

(000)

[3.50]

前年度順位:022位(→)

最高順位:021位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2016年)

春:ベスト4(2012年)

夏:ベスト8(2017年)

023、安城

[県・安城市/西三河地区]<1979>

00

00

00

00

00

00

10

00

00

00

010

(000)

[3.86]

前年度順位:023位(→)

最高順位:022位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2017年)

春:ベスト8(2018年)

夏:ベスト8(2018年)

024、豊橋工科①(1)

[県・豊橋市/東三河地区]<1947>

00

00

01

05

00

00

00

00

01

00

007

(000)

[2.07]

前年度順位:024位(→)

最高順位:024位[2020~2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト4(2014年)

春:3回戦(2014年)

夏:4回戦(2015年)

025、西春

[県・北名古屋市/尾張地区]<1979>

00

00

00

00

00

00

07

00

00

00

007

(001)

[3.00]

前年度順位:025位(→)

最高順位:024位[2018~2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2014年)

春:ベスト4(2018年)

夏:4回戦(2015年)

026、岡崎工科(2)

[県・岡崎市/西三河地区]<1947>

00

01

01

00

00

00

00

00

05

00

007

(001)

[2.93]

前年度順位:026位(→)

最高順位:026位[2020~2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2019年)

春:2回戦(2019年)

夏:ベスト4(2020年)

027、星城

[私・豊明市/名古屋地区]<1965>

00

00

00

00

00

00

01

03

00

01

005

(002)

[4.21]

前年度順位:029位(↗)

最高順位:027位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2019年)

春:ベスト4(2021年)

夏:ベスト8(2019年)

028、半田

[県・半田市/知多地区]<1923>

00

00

00

00

00

00

04

01

00

00

005

(000)

[3.93]

前年度順位:028位(→)

最高順位:028位[2020~2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2018年)

春:ベスト8(2012年)

夏:ベスト8(2018年)

029、日本福祉大付

[私・知多郡美浜町/知多地区]<1959>

00

00

00

00

00

00

03

00

00

00

003

(000)

[3.57]

前年度順位:031位(↗)

最高順位:029位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2020年)

春:3回戦(2021年)

夏:ベスト8(2021年)

030、名古屋国際

[私・名古屋市昭和区/名古屋地区]<1947>

00

01

00

00

00

00

00

00

02

00

003

(002)

[2.57]

前年度順位:032位(↗)

最高順位:030位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト4(2012年)

春:3回戦(2014年)

夏:5回戦(2017年)

031、東浦

[県・知多郡東浦町/知多地区]<1975>

00

00

00

00

01

00

00

01

00

00

002

(000)

[4.07]

前年度順位:034位(↗)

最高順位:031位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2016年)

春:ベスト8(2021年)

夏:5回戦(2016年)

032、時習館(3)

[県・豊橋市/東三河地区]<1915>

01

00

00

00

00

00

01

00

00

00

002

(001)

[3.07]

前年度順位:030位(↘)

最高順位:030位[2019~2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2019年)

春:2回戦(2018年)

夏:5回戦(2016年)

033、大同大大同

[私・名古屋市南区/名古屋地区]<1947>

01

01

00

00

00

00

00

00

00

00

002

(004)

[2.93]

前年度順位:033位(→)

最高順位:031位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2020年)

春:3回戦(2012年)

夏:ベスト8(2021年)

034、名古屋市工

[市・名古屋市中川区/名古屋地区]<1946>

01

00

00

00

00

00

01

00

00

00

002

(000)

[2.50]

前年度順位:035位(↗)

最高順位:034位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2019年)

春:3回戦(2016年)

夏:5回戦(2017年)

035、新城有教館

[県・新城市/東三河地区]<1972>

00

01

00

01

00

00

00

00

00

00

002

(000)

[2.07]

前年度順位:037位(↗)

最高順位:035位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2011年)

春:2回戦(2012年)

夏:5回戦(2014年)

036、蒲郡

[県・蒲郡市/東三河地区]<1949>

00

00

00

01

01

00

00

00

00

00

002

(000)

[1.79]

前年度順位:039位(↗)

最高順位:036位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2012年)

春:3回戦(2021年)

夏:3回戦(2021年)

037、天白

[県・名古屋市天白区/名古屋地区]<1978>

00

00

00

00

00

00

01

01

00

00

002

(000)

[1.71]

前年度順位:038位(↗)

最高順位:037位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2012年)

春:2回戦(2015年)

夏:ベスト8(2018年)

038、丹羽

[県・丹羽郡扶桑町/尾張地区]<1975>

00

01

01

00

00

00

00

00

00

00

002

(000)

[1.29]

前年度順位:041位(↗)

最高順位:038位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2014年)

春:3回戦(2012年)

夏:ベスト8(2013年)

039、名古屋工科

[県・名古屋市南区/名古屋地区]<1964>

00

01

01

00

00

00

00

00

00

00

002

(000)

[1.21]

前年度順位:040位(↗)

最高順位:039位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2017年)

春:ベスト4(2013年)

夏:3回戦(2019年)

040、豊田大谷(2)

[私・豊田市/西三河地区]<1990>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

01

001

(017)

[3.79]

前年度順位:065位(↑)

最高順位:040位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2020年)

春:3回戦(2021年)

夏:ベスト8(2020年)

041、国府(1)

[県・豊川市/東三河地区]<1949>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

01

001

(000)

[3.64]

前年度順位:066位(↑)

最高順位:041位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2011年)

春:2回戦(2018年)

夏:5回戦(2019年)

042、成章(2)

[県・田原市/東三河地区]<1924>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

01

001

(015)

[3.36]

前年度順位:069位(↑)

最高順位:036位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2020年)

春:ベスト8(2014年)

夏:5回戦(2014年)

043、清林館

[私・愛西市/尾張地区]<2004>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

01

001

(000)

[2.86]

前年度順位:071位(↑)

最高順位:043位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2020年)

春:2回戦(2021年)

夏:5回戦(2020年)

044、明和(1)

[県・名古屋市東区/名古屋地区]<1917>

00

00

00

00

00

00

01

00

00

00

001

(000)

[2.79]

前年度順位:047位(↗)

最高順位:044位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2018年)

春:2回戦(2019年)

夏:5回戦(2021年)

045、安城学園

[私・安城市/西三河地区]<2000>

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

001

(000)

[2.71]

前年度順位:043位(↘)

最高順位:043位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2013年)

春:3回戦(2014年)

夏:3回戦(2015年)

046、吉良

[県・西尾市/西三河地区]<1987>

00

00

00

00

01

00

00

00

00

00

001

(000)

[2.64]

前年度順位:042位(↘)

最高順位:042位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2015年)

春:1回戦(2019年)

夏:5回戦(2020年)

047、岡崎城西

[私・岡崎市/西三河地区]<1963>

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

001

(006)

[2.64]

前年度順位:044位(↘)

最高順位:044位[2019~2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2018年)

春:2回戦(2016年)

夏:4回戦(2021年)

048、日進西

[県・日進市/名古屋地区]<1995>

00

00

00

00

00

00

01

00

00

00

001

(002)

[2.57]

前年度順位:036位(↓)

最高順位:034位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2018年)

春:2回戦(2018年)

夏:ベスト8(2018年)

049、高蔵寺

[県・春日井市/名古屋地区]<1981>

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

001

(000)

[2.50]

前年度順位:045位(↘)

最高順位:045位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2015年)

春:3回戦(2014年)

夏:ベスト8(2014年)

050、西尾

[県・西尾市/西三河地区]<1930>

00

00

00

00

00

00

01

00

00

00

001

(000)

[2.36]

前年度順位:053位(↗)

最高順位:050位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2020年)

春:3回戦(2018年)

夏:5回戦(2021年)

051、名城大付

[私・名古屋市中村区/名古屋地区]<1946>

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

001

(000)

[2.29]

前年度順位:046位(↘)

最高順位:046位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2019年)

春:2回戦(2017年)

夏:5回戦(2013年)

052、岡崎学園

[私・岡崎市/西三河地区]<2003>

00

00

00

00

00

00

00

00

01

00

001

(000)

[2.21]

前年度順位:049位(↘)

最高順位:049位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2019年)

春:二次予選1回戦(2019年)

夏:4回戦(2019年)

053、安城南

[県・安城市/西三河地区]<1984>

00

00

00

00

00

00

00

00

01

00

001

(000)

[2.07]

前年度順位:051位(↘)

最高順位:051位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2019年)

春:2回戦(2012年)

夏:4回戦(2020年)

054、豊明

[県・豊明市/名古屋地区]<1975>

00

01

00

00

00

00

00

00

00

00

001

(000)

[2.07]

前年度順位:052位(↘)

最高順位:052位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2011年)

春:2回戦(2017年)

夏:4回戦(2020年)

055、名経大高蔵

[私・名古屋市瑞穂区/名古屋地区]<2010>

00

00

00

00

01

00

00

00

00

00

001

(000)

[1.79]

前年度順位:048位(↘)

最高順位:048位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2014年)

春:3回戦(2016年)

夏:3回戦(2017年)

056、岩津

[県・岡崎市/西三河地区]<1949>

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

001

(000)

[1.71]

前年度順位:054位(↘)

最高順位:050位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2016年)

春:ベスト4(2014年)

夏:4回戦(2020年)

057、豊川工科

[県・豊川市/東三河地区]<1948>

00

00

00

00

00

00

01

00

00

00

001

(001)

[1.71]

前年度順位:050位(↘)

最高順位:050位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2016年)

春:二次予選代表決定戦(2017年)

夏:5回戦(2016年)

058、瀬戸

[県・瀬戸市/名古屋地区]<1950>

00

00

00

01

00

00

00

00

00

00

001

(000)

[1.64]

前年度順位:058位(→)

最高順位:057位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2012年)

春:1回戦(2013年)

夏:5回戦(2015年)

059、愛知商(18)

[県・名古屋市東区/名古屋地区]<1922>

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

001

(001)

[1.50]

前年度順位:057位(↘)

最高順位:057位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2011年)

春:1回戦(2012年)

夏:4回戦(2013年)

060、一宮(3)

[県・一宮市/尾張地区]<1923>

00

00

00

00

01

00

00

00

00

00

001

(000)

[1.50]

前年度順位:056位(↘)

最高順位:056位[2019~2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2020年)

春:1回戦(2021年)

夏:4回戦(2016年)

061、名古屋大谷

[私・名古屋市瑞穂区/名古屋地区]<1925>

00

00

00

00

01

00

00

00

00

00

001

(000)

[1.36]

前年度順位:055位(↘)

最高順位:055位[2019~2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2017年)

春:二次予選2回戦(2013年)

夏:5回戦(2017年)

062、名古屋工業

[私・名古屋市昭和区/名古屋地区]<1946>

00

00

00

00

00

00

00

01

00

00

001

(000)

[1.07]

前年度順位:060位(↘)

最高順位:060位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2018年)

春:二次予選1回戦(2021年)

夏:4回戦(2019年)

063、誠信

[私・丹羽郡扶桑町/尾張地区]<1992>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(006)

[3.79]

前年度順位:063位(→)

最高順位:028位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2018年)

春:3回戦(2018年)

夏:5回戦(2016年)

064、刈谷工科

[県・刈谷市/西三河地区]<1964>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[3.71]

前年度順位:064位(→)

最高順位:064位[2020~2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2017年)

春:3回戦(2019年)

夏:5回戦(2014年)

065、渥美農

[県・田原市/東三河地区]<1963>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(001)

[3.29]

前年度順位:062位(↘)

最高順位:062位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2015年)

春:ベスト8(2015年)

夏:4回戦(2017年)

066、大成

[私・一宮市/尾張地区]<1989>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[3.29]

前年度順位:068位(↗)

最高順位:066位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2020年)

春:1回戦(2021年)

夏:4回戦(2020年)

067、科技学園豊田

[私・豊田市/西三河地区]<1986>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.93]

前年度順位:072位(↗)

最高順位:067位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2018年)

春:1回戦(2019年)

夏:4回戦(2019年)

068、津島(1)

[県・津島市/尾張地区]<1925>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(005)

[2.79]

前年度順位:073位(↗)

最高順位:068位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2012年)

春:2回戦(2014年)

夏:4回戦(2020年)

069、名経大市邨

[私・名古屋市千種区/名古屋地区]<2006>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.64]

前年度順位:088位(↑)

最高順位:069位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2020年)

春:2回戦(2021年)

夏:3回戦(2021年)

070、岡崎西

[県・岡崎市/西三河地区]<1985>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.57]

前年度順位:067位(↘)

最高順位:067位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2017年)

春:1回戦(2019年)

夏:4回戦(2016年)

071、安城東

[県・安城市/西三河地区]<1976>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.50]

前年度順位:074位(↗)

最高順位:071位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2014年)

春:1回戦(2017年)

夏:ベスト8(2019年)

072、知立東

[県・知立市/西三河地区]<1986>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.50]

前年度順位:070位(↘)

最高順位:069位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2016年)

春:3回戦(2018年)

夏:3回戦(2018年)

073、三好

[県・みよし市/西三河地区]<1976>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.43]

前年度順位:087位(↑)

最高順位:073位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2020年)

春:2回戦(2017年)

夏:4回戦(2021年)

074、知多翔洋

[県・知多市/知多地区]<1981>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.43]

前年度順位:084位(↑)

最高順位:074位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2019年)

春:2回戦(2012年)

夏:4回戦(2019年)

075、杜若

[私・豊田市/西三河地区]<1976>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(006)

[2.36]

前年度順位:075位(→)

最高順位:048位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2016年)

春:2回戦(2013年)

夏:5回戦(2012年)

076、刈谷北

[県・刈谷市/西三河地区]<1954>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.36]

前年度順位:076位(→)

最高順位:074位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2015年)

春:1回戦(2019年)

夏:5回戦(2019年)

077、半田工科

[県・半田市/知多地区]<1965>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(002)

[2.29]

前年度順位:079位(↗)

最高順位:037位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2020年)

春:2回戦(2018年)

夏:5回戦(2016年)

078、小牧南

[県・小牧市/尾張地区]<1981>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(001)

[2.29]

前年度順位:077位(↘)

最高順位:076位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2018年)

春:1回戦(2021年)

夏:4回戦(2016年)

079、豊田

[県・豊田市/西三河地区]<1984>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.29]

前年度順位:085位(↗)

最高順位:079位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2019年)

春:1回戦(2018年)

夏:4回戦(2017年)

080、横須賀

[県・東海市/知多地区]<1949>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.14]

前年度順位:081位(↗)

最高順位:079位[2018~2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2014年)

春:2回戦(2016年)

夏:4回戦(2018年)

081、犬山

[県・犬山市/尾張地区]<1949>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.14]

前年度順位:082位(↗)

最高順位:081位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2015年)

春:2回戦(2019年)

夏:3回戦(2020年)

082、菊華

[私・名古屋市守山区/名古屋地区]<2000>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(007)

[2.07]

前年度順位:027位(↓)

最高順位:026位[2018~2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2013年)

春:1回戦(2021年)

夏:4回戦(2019年)

083、碧南

[県・碧南市/西三河地区]<1939>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.07]

前年度順位:083位(→)

最高順位:082位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2020年)

春:二次予選代表決定戦(2021年)

夏:5回戦(2015年)

084、豊橋東

[県・豊橋市/東三河地区]<1947>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.07]

前年度順位:103位(↑)

最高順位:084位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2011年)

春:2回戦(2017年)

夏:3回戦(2018年)

085、旭丘(12)

[県・名古屋市東区/名古屋地区]<1915>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[2.00]

前年度順位:097位(↑)

最高順位:085位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2017年)

春:二次予選1回戦(2021年)

夏:4回戦(2021年)

086、小坂井

[県・豊川市/東三河地区]<1979>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.79]

前年度順位:080位(↘)

最高順位:080位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2011年)

春:2回戦(2017年)

夏:5回戦(2016年)

087、桜台

[市・名古屋市南区/名古屋地区]<1928>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(001)

[1.79]

前年度順位:099位(↑)

最高順位:063位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2020年)

春:二次予選代表決定戦(2021年)

夏:4回戦(2020年)

088、岡崎北

[県・岡崎市/西三河地区]<1949>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.79]

前年度順位:093位(↗)

最高順位:088位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2018年)

春:二次予選代表決定戦(2013年)

夏:4回戦(2016年)

089、豊田北

[県・豊田市/西三河地区]<1980>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.79]

前年度順位:112位(↑)

最高順位:089位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2018年)

春:1回戦(2013年)

夏:3回戦(2021年)

090、向陽

[市・名古屋市昭和区/名古屋地区]<1949>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.71]

前年度順位:092位(↗)

最高順位:083位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2015年)

春:ベスト8(2012年)

夏:4回戦(2017年)

091、一宮南

[県・一宮市/尾張地区]<1979>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.71]

前年度順位:096位(↗)

最高順位:091位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2017年)

春:1回戦(2015年)

夏:5回戦(2020年)

092、名古屋市工芸

[市・名古屋市東区/名古屋地区]<1934>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.71]

前年度順位:078位(↓)

最高順位:078位[2019~2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2019年)

春:3回戦(2019年)

夏:4回戦(2019年)

093、杏和

[県・稲沢市/尾張地区]<1972>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.71]

前年度順位:108位(↑)

最高順位:093位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2019年)

春:二次予選代表決定戦(2018年)

夏:3回戦(2020年)

094、豊田南

[県・豊田市/西三河地区]<1980>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.71]

前年度順位:090位(↘)

最高順位:089位[2018~2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2016年)

春:1回戦(2019年)

夏:3回戦(2021年)

095、知立

[県・知立市/西三河地区]<1963>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.64]

前年度順位:094位(↘)

最高順位:078位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2013年)

春:2回戦(2015年)

夏:4回戦(2015年)

096、津島東

[県・津島市/尾張地区]<1984>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.64]

前年度順位:114位(↑)

最高順位:096位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2011年)

春:2回戦(2012年)

夏:4回戦(2015年)

097、滝

[私・江南市/尾張地区]<1946>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.64]

前年度順位:107位(↑)

最高順位:097位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2012年)

春:2回戦(2017年)

夏:3回戦(2021年)

098、碧南工科

[県・碧南市/西三河地区]<1973>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(008)

[1.57]

前年度順位:086位(↓)

最高順位:025位[2018~2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2012年)

春:二次予選代表決定戦(2019年)

夏:4回戦(2016年)

099、東海南

[県・東海市/知多地区]<1978>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(001)

[1.57]

前年度順位:098位(↘)

最高順位:098位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2012年)

春:2回戦(2018年)

夏:4回戦(2020年)

100、蒲郡東

[県・蒲郡市/東三河地区]<1970>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.57]

前年度順位:106位(↗)

最高順位:100位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2015年)

春:二次予選代表決定戦(2015年)

夏:4回戦(2018年)

101、新川

[県・清須市/尾張地区]<1986>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.57]

前年度順位:120位(↑)

最高順位:101位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2020年)

春:3回戦(2013年)

夏:3回戦(2019年)

102、富田

[市・名古屋市中川区/名古屋地区]<1976>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.57]

前年度順位:110位(↗)

最高順位:102位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2018年)

春:1回戦(2019年)

夏:3回戦(2021年)

103、半田東

[県・半田市/知多地区]<1980>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.50]

前年度順位:131位(↑)

最高順位:103位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2017年)

春:二次予選代表決定戦(2021年)

夏:5回戦(2021年)

104、豊橋商(1)

[県・豊橋市/東三河地区]<1928>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(001)

[1.50]

前年度順位:121位(↑)

最高順位:104位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2019年)

春:2回戦(2021年)

夏:3回戦(2020年)

105、春日井

[県・春日井市/名古屋地区]<1968>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.50]

前年度順位:130位(↑)

最高順位:105位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2012年)

春:二次予選代表決定戦(2021年)

夏:2回戦(2020年)

106、昭和

[県・名古屋市瑞穂区/名古屋地区]<1946>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.43]

前年度順位:095位(↓)

最高順位:095位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2018年)

春:2回戦(2018年)

夏:5回戦(2013年)

107、愛西工科

[県・愛西市/尾張地区]<1977>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.43]

前年度順位:101位(↘)

最高順位:101位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2019年)

春:1回戦(2017年)

夏:5回戦(2012年)

108、東郷

[県・愛知郡東郷町/名古屋地区]<1974>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.43]

前年度順位:125位(↑)

最高順位:108位[2019,2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2020年)

春:1回戦(2019年)

夏:5回戦(2015年)

109、愛知総合工科

[県・名古屋市千種区/名古屋地区]<1917>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.43]

前年度順位:113位(↗)

最高順位:109位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選2回戦(2020年)

春:二次予選代表決定戦(2016年)

夏:5回戦(2019年)

110、名古屋

[私・名古屋市東区/名古屋地区]<1921>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.43]

前年度順位:104位(↘)

最高順位:081位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2015年)

春:二次予選代表決定戦(2015年)

夏:4回戦(2014年)

111、福江

[県・田原市/東三河地区]<1950>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.43]

前年度順位:136位(↑)

最高順位:111位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2013年)

春:二次予選1回戦(2018年)

夏:4回戦(2021年)

112、豊橋南

[県・豊橋市/東三河地区]<1975>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(003)

[1.43]

前年度順位:091位(↓)

最高順位:087位[2018~2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2015年)

春:2回戦(2016年)

夏:3回戦(2014年)

113、幸田

[県・額田郡幸田町/西三河地区]<1978>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.43]

前年度順位:118位(↗)

最高順位:113位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2017年)

春:二次予選代表決定戦(2018年)

夏:3回戦(2020年)

114、長久手

[県・長久手市/名古屋地区]<1970>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.36]

前年度順位:127位(↑)

最高順位:114位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2011年)

春:二次予選1回戦(2013年)

夏:4回戦(2019年)

115、東海商

[県・東海市/知多地区]<1972>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.36]

前年度順位:089位(↓)

最高順位:089位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2016年)

春:3回戦(2017年)

夏:3回戦(2016年)

116、名東

[市・名古屋市名東区/名古屋地区]<1985>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.36]

前年度順位:123位(↗)

最高順位:109位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2017年)

春:2回戦(2018年)

夏:3回戦(2019年)

117、江南

[県・江南市/尾張地区]<1981>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(001)

[1.36]

前年度順位:119位(↗)

最高順位:064位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2018年)

春:二次予選代表決定戦(2021年)

夏:3回戦(2017年)

118、小牧

[県・小牧市/尾張地区]<1947>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(001)

[1.29]

前年度順位:059位(↓)

最高順位:055位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2013年)

春:2回戦(2014年)

夏:4回戦(2015年)

119、一宮起工科

[県・一宮市/尾張地区]<1938>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.29]

前年度順位:117位(↘)

最高順位:111位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2016年)

春:2回戦(2013年)

夏:3回戦(2014年)

120、一宮西

[県・一宮市/尾張地区]<1973>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.29]

前年度順位:109位(↓)

最高順位:096位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2015年)

春:3回戦(2019年)

夏:3回戦(2014年)

121、千種

[県・名古屋市名東区/名古屋地区]<1972>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.21]

前年度順位:100位(↓)

最高順位:100位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2019年)

春:ベスト8(2016年)

夏:4回戦(2020年)

122、中村

[県・名古屋市中村区/名古屋地区]<1982>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.21]

前年度順位:115位(↘)

最高順位:105位[2018~2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2017年)

春:二次予選2回戦(2014年)

夏:4回戦(2018年)

123、瑞陵(3)

[県・名古屋市瑞穂区/名古屋地区]<1917>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.21]

前年度順位:122位(↘)

最高順位:113位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:2回戦(2011年)

春:二次予選代表決定戦(2015年)

夏:3回戦(2019年)

124、鶴城丘

[県・西尾市/西三河地区]<1930>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.21]

前年度順位:111位(↓)

最高順位:093位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2013年)

春:二次予選代表決定戦(2019年)

夏:3回戦(2018年)

125、同朋

[私・名古屋市中村区/名古屋地区]<1960>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(002)

[1.14]

前年度順位:132位(↗)

最高順位:125位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2011年)

春:二次予選代表決定戦(2013年)

夏:4回戦(2014年)

126、小牧工科

[県・小牧市/尾張地区]<1970>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.14]

前年度順位:129位(↗)

最高順位:109位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2020年)

春:2回戦(2016年)

夏:2回戦(2020年)

127、常滑

[県・常滑市/知多地区]<1936>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.07]

前年度順位:137位(↑)

最高順位:127位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2015年)

春:二次予選代表決定戦(2021年)

夏:3回戦(2018年)

128、春日井商

[県・春日井市/名古屋地区]<1971>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.07]

前年度順位:134位(↗)

最高順位:128位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2016年)/[連合]二次予選代表決定戦(2020年)

春:一次予選敗退<1勝>(2019年)

夏:3回戦(2018年)

129、高浜

[県・高浜市/西三河地区]<1979>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.00]

前年度順位:105位(↓)

最高順位:084位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:ベスト8(2013年)

春:2回戦(2014年)

夏:3回戦(2015年)

130、緑丘

[県・名古屋市守山区/名古屋地区]<1967>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.00]

前年度順位:126位(↘)

最高順位:100位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2016年)

春:2回戦(2014年)

夏:4回戦(2014年)

131、大府東

[県・大府市/知多地区]<1983>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.00]

前年度順位:128位(↘)

最高順位:117位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2019年)

春:二次予選代表決定戦(2017年)

夏:3回戦(2012年)

132、豊丘

[県・豊橋市/東三河地区]<1964>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.00]

前年度順位:142位(↑)

最高順位:132位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:一次予選敗退<2勝>(2020年)

春:二次予選代表決定戦(2014年)

夏:3回戦(2017年)

133、阿久比

[県・知多郡阿久比町/知多地区]<1979>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[1.00]

前年度順位:135位(↗)

最高順位:107位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2013年)

春:1回戦(2015年)

夏:2回戦(2020年)

134、一色

[県・西尾市/西三河地区]<1962>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.93]

前年度順位:124位(↓)

最高順位:124位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2015年)

春:一次予選敗退<2勝>(2019年)

夏:3回戦(2016年)

135、豊野

[県・豊田市/西三河地区]<1987>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.93]

前年度順位:140位(↗)

最高順位:135位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2016年)

春:二次予選1回戦(2016年)

夏:3回戦(2020年)

136、津島北(1)

[県・津島市/尾張地区]<1955>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.86]

前年度順位:102位(↓)

最高順位:095位[2018~2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2012年)

春:1回戦(2016年)

夏:4回戦(2013年)

137、岡崎商

[県・岡崎市/西三河地区]<1946>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(004)

[0.86]

前年度順位:061位(↓)

最高順位:059位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:3回戦(2011年)

春:2回戦(2015年)

夏:3回戦(2015年)

138、一宮興道

[県・一宮市/尾張地区]<1984>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.86]

前年度順位:116位(↓)

最高順位:098位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2019年)

春:2回戦(2014年)

夏:3回戦(2018年)

139、美和

[県・あま市/尾張地区]<1984>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.86]

前年度順位:145位(↗)

最高順位:139位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2017年)

春:二次予選1回戦(2021年)

夏:3回戦(2020年)

140、豊田高専

[国・豊田市/西三河地区]<1967>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.86]

前年度順位:138位(↘)

最高順位:130位[2018~2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2017年)

春:二次予選1回戦(2019年)

夏:3回戦(2017年)

141、名古屋南

[県・名古屋市南区/名古屋地区]<1986>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.79]

前年度順位:147位(↗)

最高順位:136位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:一次予選敗退<2勝>(2013年)

春:二次予選2回戦(2015年)

夏:4回戦(2014年)

142、旭野

[県・尾張旭市/名古屋地区]<1992>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.79]

前年度順位:133位(↘)

最高順位:131位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2015年)

春:1回戦(2016年)

夏:3回戦(2020年)

143、一宮工科

[県・一宮市/尾張地区]<1970>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.79]

前年度順位:155位(↑)

最高順位:143位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2017年)

春:1回戦(2013年)

夏:3回戦(2017年)

144、春日井西

[県・春日井市/名古屋地区]<1976>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.71]

前年度順位:152位(↗)

最高順位:144位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2013年)

春:一次予選敗退<2勝>(2018年)

夏:4回戦(2017年)

145、岡崎(2)

[県・岡崎市/西三河地区]<1917>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.71]

前年度順位:156位(↑)

最高順位:126位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2014年)

春:1回戦(2014年)

夏:3回戦(2021年)

146、南山

[私・名古屋市昭和区/名古屋地区]<1940>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.71]

前年度順位:149位(↗)

最高順位:146位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:一次予選敗退<2勝>(2019年)

春:一次予選敗退<2勝>(2021年)

夏:3回戦(2014年)

147、三谷水産

[県・蒲郡市/東三河地区]<1948>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.71]

前年度順位:146位(↘)

最高順位:145位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:一次予選敗退<2勝>(2017年)

春:一次予選敗退<2勝>(2019年)/[連合]一次予選敗退<3勝>(2017年)

夏:2回戦(2018年)

148、安城農林

[県・安城市/西三河地区]<1947>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.64]

前年度順位:144位(↘)

最高順位:132位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2016年)

春:二次予選1回戦(2015年)

夏:5回戦(2014年)

149、春日井工科

[県・春日井市/名古屋地区]<1983>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.64]

前年度順位:141位(↘)

最高順位:138位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2012年)

春:二次予選1回戦(2016年)

夏:4回戦(2017年)

150、松蔭

[県・名古屋市中村区/名古屋地区]<1947>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.64]

前年度順位:160位(↑)

最高順位:150位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選2回戦(2019年)

春:一次予選敗退<2勝>(2014年)

夏:3回戦(2021年)

151、鳴海

[県・名古屋市緑区/名古屋地区]<1980>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.64]

前年度順位:158位(↗)

最高順位:151位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2017年)

春:二次予選1回戦(2021年)

夏:3回戦(2013年)

152、木曽川

[県・一宮市/尾張地区]<1959>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.64]

前年度順位:143位(↘)

最高順位:120位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2016年)

春:二次予選2回戦(2012年)

夏:2回戦(2021年)

153、衣台

[県・豊田市/西三河地区]<1974>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.64]

前年度順位:154位(↗)

最高順位:153位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:一次予選敗退<1勝>(2014年)/[連合]二次予選代表決定戦(2019年)

春:二次予選1回戦(2015年)

夏:2回戦(2019年)/[連合]5回戦(2020年)

154、尾北

[県・江南市/尾張地区]<1949>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.57]

前年度順位:148位(↘)

最高順位:148位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2014年)

春:二次予選代表決定戦(2013年)

夏:3回戦(2020年)

155、豊橋西

[県・豊橋市/東三河地区]<1984>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.57]

前年度順位:166位(↑)

最高順位:155位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2014年)

春:二次予選代表決定戦(2014年)

夏:3回戦(2019年)

156、南陽

[県・名古屋市港区/名古屋地区]<1979>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.57]

前年度順位:162位(↗)

最高順位:156位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:一次予選敗退<2勝>(2019年)

春:一次予選敗退<1勝>(2018年)

夏:3回戦(2019年)

157、東海

[私・名古屋市東区/名古屋地区]<1924>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.57]

前年度順位:174位(↑)

最高順位:157位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2014)

春:一次予選敗退<1勝>(2021年)

夏:2回戦(2021年)

158、加茂丘

[県・豊田市/西三河地区]<1988>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.57]

前年度順位:164位(↗)

最高順位:158位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:一次予選敗退<0勝>(2018年)/[連合]二次予選代表決定戦(2019年)

春:一次予選敗退<1勝>(2013年)

夏:2回戦(2017年)/[連合]5回戦(2020年)

159、猿投農林

[県・豊田市/西三河地区]<1953>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.50]

前年度順位:159位(→)

最高順位:156位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:一次予選敗退<1勝>(2018年)

春:二次予選1回戦(2014年)

夏:3回戦(2014年)

160、五条

[県・あま市/尾張地区]<2019>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.50]

前年度順位:189位(↑)

最高順位:160位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2020年)

春:二次予選1回戦(2021年)

夏:2回戦(2020年)

161、瀬戸工科

[県・瀬戸市/名古屋地区]<1932>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.50]

前年度順位:175位(↑)

最高順位:161位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:一次予選敗退<2勝>(2012年)

春:二次予選1回戦(2019年)

夏:2回戦(2021年)

162、岡崎東

[県・岡崎市/西三河地区]<1976>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.43]

前年度順位:151位(↓)

最高順位:151位[2020]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2012年)

春:2回戦(2013年)

夏:4回戦(2013年)

163、一宮北

[県・一宮市/尾張地区]<1976>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.43]

前年度順位:165位(↗)

最高順位:163位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:1回戦(2011年)

春:二次予選1回戦(2018年)

夏:3回戦(2015年)

164、犬山南

[県・犬山市/尾張地区]<1979>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.43]

前年度順位:167位(↗)

最高順位:164位[2021]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2014年)

春:二次予選1回戦(2013年)

夏:3回戦(2012年)

165、岩倉総合

[県・岩倉市/尾張地区]<1975>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.43]

前年度順位:157位(↘)

最高順位:142位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選1回戦(2014年)

春:二次予選代表決定戦(2017年)

夏:3回戦(2016年)

166、東海学園

[私・名古屋市天白区/名古屋地区]<2001>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(001)

[0.43]

前年度順位:150位(↓)

最高順位:135位[2018]

近10年間県大会の最高成績

秋:二次予選代表決定戦(2013年)

春:2回戦(2016年)

夏:2回戦(2020年)

167、山田

[市・名古屋市西区/名古屋地区]<1992>

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

000

(000)

[0.36]

前年度順位:153位(↓)

最高順位:148位[2019]

近10年間県大会の最高成績

秋:一次予選敗退<2勝>(2015年)

春:一次予選敗退<2勝>(2016年)